
夢中になる阿波踊りの魅力!
佐藤副連長(総踊り部長)
大和の阿波踊りが始まった年、5歳で始めた阿波踊り。
その時は親に連れられ何も分からずにいたものでした。本格的に目覚めたのが小学校中学年の時、徳島で本場の踊りをこの目で見て 「自分達もこんな風に踊りたい!」と思ったのがどっぷりとハマるきっかけになりました。以来人前で踊る楽しさ(恥ずかしいと思った事は一度もなく今に至る) 普段の何気ない生活の中で、阿波踊りの時だけは参加している人達それぞれが 主役になれる事。年代を越えて一つの目標に一緒になって頑張っていける事。
何せ頑張った後の一杯がうまい事(笑) 阿波踊りをやってなかったら出会えなかったであろう人達に出会えた事。 とにかく全てを忘れて没頭出来る事。それが阿波踊りだと思います。
その時は親に連れられ何も分からずにいたものでした。本格的に目覚めたのが小学校中学年の時、徳島で本場の踊りをこの目で見て 「自分達もこんな風に踊りたい!」と思ったのがどっぷりとハマるきっかけになりました。以来人前で踊る楽しさ(恥ずかしいと思った事は一度もなく今に至る) 普段の何気ない生活の中で、阿波踊りの時だけは参加している人達それぞれが 主役になれる事。年代を越えて一つの目標に一緒になって頑張っていける事。
何せ頑張った後の一杯がうまい事(笑) 阿波踊りをやってなかったら出会えなかったであろう人達に出会えた事。 とにかく全てを忘れて没頭出来る事。それが阿波踊りだと思います。

阿波踊りの良さ♪
先ずは結成間もない連なので皆が少しでも上手くなろうと 一生懸命な所。
その練習で出来る人が出来ない人へのフォローをしたり 協力しながら練習する所。
アットホームな雰囲気で変な緊張をしないで済む所。
阿波踊りだけでなく色々なイベントがある所。 男子は良く分からないが、女子は美人が多い所!☆
衣装がス・テ・キ!

これから阿波踊りを始めようと思ってる方へ
唄の文句で「踊る阿呆に見る阿呆」とある様に踊る楽しさを知ってほしいと思います。
初心者の方には分かりやすく教えます。 アットホームな雰囲気で楽しい連員がたくさんいます。
良い汗かけます!私達と一緒に阿波踊りを楽しみましょう!
夏の主役になってみませか!